2017年02月8日
便秘③
あと、
水分不足が便にもたらす悲劇が
もう1つあるんです!( ̄∇ ̄)!
便の中には、
消化されないまま残っている成分も入っています。
その代表格が、
便秘対策としてよく知られる食物繊維です。
便の水分が多いと、
食物繊維はその水分を吸って大きく膨れて、
便のカサが大きくなって、
腸が刺激されて蠕動(ぜんどう)運動が
活発になるので、
スムーズな排便が出来るようになります(^-^)
逆に、
水分が少なけれ
便秘の原因となります。
ちなみに、
年齢が上がるにつれて
体の水分は不足してきます(T_T)
なので、
お水は
ムクミやダイエット対策としても必要ですが、
便秘対策としてもとっても
大事だということがわかりましたよね(^-^)
やはり水は一日2リットル٩(^‿^)۶
頑張って飲みましょうね!
私も毎日必死で飲んでいます( ^ω^ )♬
では、また次回をお楽しみにヾ(๑╹◡╹)ノ"
トータルケアmimi
花渕妙子
お仕事を探されている方へ
スタッフ募集中見学大歓迎
https://relax-job.com/job/B5457718
トータルケアグループ会社HP
トータルケアグループ求人HP
http://www.asahi-recruit.com/index.html