2016年11月14日
パルスイート
先日、ダイエット中のお客様から、
『パルスイートはいいの?』
というご質問を頂きました。
答えはNO!
です。
砂糖の代替品のパルスイートは
糖類が入ってなくて低カロリーで、
とてもヘルシーというのが謳い文句です。
が、しかし!
パルスイートは太ります!
パルスイートは糖類が入っていないのに
なぜ甘いのか?
それは
人工甘味料が入っているからで、
パルスイートの原料に含まれている人工甘味料には
『アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物』
『アセスルファムK』
があります。
『アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物』
という名の通り、
アスパルテームは化合物なんです。
アルパルテームのカロリーは
砂糖と同じく
1gあたり4kcalで、
砂糖に比べて200倍の甘味を持つ
ので、
使用量は200分の1で済み
結果的にカロリーを抑えることができます。
でも、
体重の増減にはカロリー以外にも
要因があります。
実際のところアスパルテームは
体重を増加させる傾向があるんです。
なぜかというと、
アスパルテームの中の成分が、
インスリンとレプチンというホルモンを
急速に促進させる働きがあるからです。
インスリン値とレプチン値が上昇することで
肥満、糖尿病などを引き起こします。
カロリーオフを謳った商品には
必ずといっていいほど
アスパルテームやアセスルファムは
入っているので、
ダイエットされる方は、
まず正しい食事に戻すことと、
三食以外に食べているものを止めることから
スタートされる方が一番の近道だと思います。
ではまた次回をお楽しみにヾ(๑╹◡╹)ノ"
トータルケアmimi
花渕妙子
お仕事を探されている方へ
スタッフ募集中見学大歓迎
https://relax-job.com/job/B5457718
トータルケアグループ会社HP
トータルケアグループ求人HP