2016年08月11日
足がつる3つの原因
その②
「妊娠」
で足がつる
「妊娠」で足がつる3つの原因
妊娠後期には、
約半数の方が「足がつる」症状を経験します。
その原因は
「血行不良」「ミネラル不足」「骨盤のゆがみ」
の3つです。
1つめの「血行不良」は、
妊娠による運動不足で足の筋力が衰えて、
血液の循環が悪くなることが原因です。
それにより足の筋肉を動かす栄養が不足するのです
妊娠と栄養
2つめの「ミネラル不足」は、
胎児が成長する過程で、
大量のカルシウムやマグネシウムなどの
ミネラルを消費します。
それがミネラル不足になる原因です。
3つめの「骨盤のゆがみ」は、
妊娠後期になるとお腹の赤ちゃんが大きくなり、
それに対応するために骨盤がゆるみ歪んできます。
そのため足の筋肉や背筋、
腹筋などにも負担をかけることになり、
筋肉を収縮させることでバランスを整えようとします。
それが足がつる原因になります。
トータルケアmimi
花渕妙子
お仕事を探されている方へ
スタッフ募集中見学大歓迎
https://relax-job.com/job/B5457718
トータルケアグループ会社HP
トータルケアグループ求人HP
http://www.asahi-recruit.com/index.html