2016年06月4日
こんばんは
トータルケアmimiの花渕です
前回、『カカオ80%のチョコレートなら太らない?』のお話をさせてもらいました。
今回はチョコレートのお話から、甘いけど糖質がない???そんな “うそ~”と思うような成分のお話をさせて頂きます
甘いものは食べ過ぎると太ってしまうのは、わかっているものの止められないという方、多いと思います
砂糖は麻薬と言われるぐらい、常習性があるので、満腹でも食べずにはいられなくなります
でも、最近では、『糖質カット』のスイーツも通販なんかで売られているんですよ
『糖質』とは
①単糖類 ②二糖類 ③多糖類 ④糖アルコール ⑤合成甘味料の総称です。
『糖類』は①②の総称。
④と⑤は人口甘味料で、
④は自然界に存在して、合成も可能。
⑤は人口的に化学合成して作るものです。
血糖値を上げるのが糖質ですが、実は血糖値を上げない糖質もあるんです
その名も『エリスリトール』
このエリスリトールを主成分としたカロリーゼロの甘味料に、『ラカントS』(サラヤ)などがあります。
どうしても甘いものがやめられない方は、低糖質のスイーツを購入したり、成分をチェックして購入されるとダイエットの強い味方になってくれるかもしれないですよ
では、次回をお楽しみに~♪( ´θ`)ノ
トータルケアmimi
花渕妙子☆