2015年01月31日
こんにちは☆
先日、遂に湯たんぽを購入しました!
寒い冬も快適な睡眠を手に入れた、スタッフの荻野です(^-^)/
お待たせしました!
前回の続きで、間食を防止する裏ワザをお伝えしたいと思います\(^o^)/
その簡単で意外な方法とは…『歯磨き』なんです☆
毎食後の『歯磨き』はもちろんですが、「小腹が減って何か食べたいな~」という願望がでてきたときに、すぐ『歯磨き』してみてください。
不思議と何か食べたいという願望がス~ッと消えていきますよ♪
それには歯磨き粉の「ミント」の影響もあると思いますので、口臭予防のスプレーでも効果はあります。
ちなみに、『歯磨き』の際には「舌」も一緒に磨いてあげると、味覚が鋭くなって、少量の食事でも満足感が得られるとか、唾液の分泌によって消化を促進する、などの効果も期待できますよ。
そして、お正月から食べグセが抜けなくて体重が…( ̄▽ ̄;)というお客様のお声をよく聴きます。
水不足だと食欲が増しますので、『水を飲む』ことも忘れず意識してみてくださいね♪
ぜひ、これらの裏ワザを上手に使って、健康なからだや、春に向けて美ボディを手に入れましょう☆
次回の配信もお楽しみに( ´ ▽ ` )ノ