2014年08月21日
こんにちは☆
スタッフの荻野です(^-^)/
皆さん、お盆はいかがお過ごしでしたか?
私は実家の丹波に帰省していました。
家族と高校野球をテレビ観戦したり、同窓会などもあり、楽しく過ごしました(≧∇≦*)/
さてさて、お盆明けに…「体重が増えた!?」なんて方も多いのではないでしょうか?
しかし、ここで諦めないでくださいね。
「太る」「太らない」かの違いは「連休後の生活の仕方」で違ってきますよ(^-^)/
実は、食べたものが「脂肪」になるまでに、だいたい3~4日かかるんです。
なので、「食べ過ぎて体重が増えた~(>_<;)」という方も、まだ大丈夫!間に合います(*^ー^)/
食べ過ぎた後のポイントは…
ズバリ!『リセット』することです(^o^)/
食事の量がドカッ!と増えてしまった方は、クセになる前に、以前の量に戻す、あるいは少なくしてみてくださいね。
また、正しい生活リズムを作ることを心がけると、スルスル~っと体重が戻った!なんてこともよくあるので、
・お水を2リットル飲む
・睡眠をしっかりとる
など、基本的なことをやっていきましょうね。
ちなみに、私もできていなかったので、お盆明けの15日から頑張ってます(゚∀゚ゞ)
少しずつ戻ってきてますよ~!!!
正しい生活リズムに戻して、からだを「リセット」していきましょうね(´▽`)♪
次回の配信もお楽しみに(`・ω´・)b