2013年07月26日
こんにちは☆
先日、実家の丹波から新鮮な夏野菜が届き、めちゃくちゃテンションが上がった、スタッフの荻野です(≧∀≦)♪
今回は正しい姿勢について配信しますね☆
と、その前に。
まず、「あの人、年齢の割にキレイだわ。」と思う女性が身近にいらっしゃいますか?
いらっしゃったら、その方のことをよ~く観察してみて下さい。
『その方』は、決して「猫背」ではないはずです。
正しい姿勢のポイントは、『常に、天井から胃袋を吊り下げているイメージを持って、あごを引く』です。
実際にやってみると、姿勢が悪い人ほど、いつも使われていない筋肉を使うため「疲れる」と思います。
でも、慣れてくると、その姿勢の方がラクになってきますよ。
「姿勢を変える」ことをしただけで、筋肉のつき方や内臓の位置も全て変わりますので、便秘や肩こり頭痛などの体調不良も解消されていきます。
街角でショーウィンドウに映る「ふいうちの自分の姿」を見て、時々チェックしてみて下さいね(*^ー^)ノ♪
次回の配信もお楽しみに(`・ω´・)b